スポンサーリンク
イベント

2023年「釧路大漁どんぱく」いつ?イベントやゲスト・花火の時間をチェック!

2023年の「第20回釧路大漁どんぱく」は10月14日(土)・15日(日)の2日間の日程で行われます。 「どん」と花火が上がる、「ぱくぱく」とおいしいものを食べる、というところから名づけられた「釧路大漁どんぱく」。 もちろん今年もどんぱく名...
イベント

2023年「うらほろふるさとのみのり祭り」開催いつ?イベント内容やゲストも紹介

毎年9月に行われる北海道浦幌町の「うらほろふるさとのみのり祭り」。 今年2023年は、24日(日)10時より行われます。 今回で第48回目を迎えるこの祭りは秋の五穀豊穣をお祝いするという大収穫祭で、地元の農産物などの即売会も例年大人気です。...
ペット

猫の噛みグセの治し方は?噛む理由と今日からできるしつけ法を知って解決!

猫が飼い主の手足や体を噛んでくる「噛みグセ」を何とか治したいと悩んでいる飼い主さんは多いようです。 特に子猫の時期は、飼い主と遊んでいる時に噛むことがよくあります。 いくら小さくて可愛くても、噛まれればかなりの痛みです。 噛みグセが成長と共...
グルメ

六花亭釧路鶴見橋店には喫茶室あり!モーニングや季節限定メニューに注目

北海道内に数多く出店している六花亭には、スイーツやドリンク、軽い食事も楽しめる喫茶室を設置している店舗があります。(2023年7月時点) その数は道内に19店、どの店舗も緑との調和が見事な美しい外観になっています。 そしてそのうち3店舗限定...
ベーカリー

パン工房ブロートバッハ(釧路市昭和)おすすめパン7選!営業時間もチェック

釧路市昭和の静かな住宅街にある「パン工房ブロートバッハ」は、1992年の開業以来30年以上に渡り、多くのファンに支持されています。 新規オープンのベーカリーもどんどん現れる中で、これほど長年の間人気を保ちつづける理由は? その魅力を探るため...
グルメ

釧路「デリカテッセン164+」人気の総菜・営業時間・アクセス等を紹介!

DELICATESSEN164+(デリカテッセンいちろくよんプラス)は、一般のスーパーなどの総菜とは一線を画した総菜を販売するお店です。 野菜をふんだんに使った、彩り鮮やかな洋風の総菜をメインに販売しています。 今回の記事では、どのようなメ...
ベーカリー

釧路町別保「ルームベーカリー」ソフトクリームも人気のパン屋の魅力を徹底調査

トライアル別保店の横にある「ルームベーカリー」は、土日になると駐車場に車が溢れるほど人気のパン屋です。 2022年12月、釧路町桂木から現在の場所に移転オープンしました。 以前の店は、小さく目立たない外観ながらも多くのパン好きのハートをつか...
ペット

釧路市でペットを預けるなら「PECOMI」サービス内容や料金など詳しく紹介

年末年始の時期、長期の旅行を予定しているがペットは連れて行けないという時、ありませんか? 不在の間、世話を頼める知人などがいればいいのですが、そんな存在がいなくて困っている人に、ペットホテル「PECOMI(ペコミ)」を紹介します。 筆者も猫...
スイーツ

ミルクドドレイクがイオン釧路店にオープン!大人気ドーナツの魅力やメニューを徹底解説

2023年6月1日、大人気の「生仕立てドーナツ」店 MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)がイオン釧路店にオープンしました。 2023年2月14日に札幌でオープンした第1号店に続き、今回は北海道内2店舗目の出店となります。 ...
飲食店

釧路「岸壁炉ばた」営業期間、予約方法、利用法、食材について詳しく解説!

釧路フィッシャーマンズワーフMOOの「岸壁炉ばた」は、毎年5月下旬から10月末までの期間限定で営業され、今年(2023年)の営業期間は、5月19日~10月31日です。 MOO店舗外の岸壁沿いに設置されるこの「岸壁炉ばた」の店舗は、仮設テント...
スポンサーリンク