六花亭釧路鶴見橋店のモーニングメニューは?店舗場所・営業時間等を紹介!

グルメ

北海道内に数多く出店している六花亭には、スイーツやドリンク、軽い食事も楽しめる喫茶室を設置している店舗があります。(2023年7月時点)

その数は道内に19店、どの店舗も緑との調和が見事な美しい外観になっています。

そしてそのうち3店舗限定でモーニングサービスがあるのをご存じでしょうか?

3店とは、帯広六花亭ガーデン・札幌北店・釧路鶴見橋店です。(2023年7月時点)

なんとわずか3店舗の中に、釧路市の店舗が含まれているのです!

これは行ってみなければ!

ということで鶴見橋店の「モーニング」を体験しに行きました。

今回の記事では、六花亭喫茶室モーニングのメニューや時間帯を中心に、喫茶室だけで提供されるメニューを紹介していきます。

六花亭釧路鶴見橋店の喫茶室はどんな感じ?

六花亭釧路鶴見橋店は釧路川のほとりに建つ、しっとりとした佇まいの店舗です。

店内の造りは

開放的なワンフロアの店内の半分はケーキや和菓子の販売スペース、奥側半分のスペースが「喫茶室」になっています。

販売エリアと喫茶コーナーとの境目はありません。

天井まで届く高さの窓で、店内は明るく広々

座席は2人掛けテーブルが7台、4人掛けが3台あり、少し離れた場所に臨時用のような2人掛けが3台あります。

ゆったり安らげる空間

喫茶室の方へ歩いていくと、店員が「喫茶室ご利用ですか?」と声を掛けてくれました。

このような気配りをしてもらえると、1人だし初めてでわからないし…という不安があっても、一気に安心できます。

BGMには静かにクラシック音楽が流れ、老舗店の気品を感じさせます。

この日は平日の9時40分頃。

先客の女性客が2人、それぞれ1人で食事をしていました。

やはり1人でくつろぐ人はたくさんいる!

と謎の自信を持ちながら注文へ。

窓からの眺め 赤い欄干の橋と釧路川を望む

喫茶室の利用手順

着席前に喫茶室専用の受付カウンターで注文、会計は食事後になります。

注文後は席に座っていれば食事を持って来てもらえます。

ただし、水、コーヒー、サラダはセルフサービスです。

コーヒー、サラダ、水が1つのカウンターに

左手のボウルにサラダが入っています

モーニングのメニューは

モーニング限定のメニューは種類はあまり多くありませんが、パンが「食パン」ではなく「クッペ」なのが特徴的です。

モーニングメニュー

クッペ(パン)~いちごジャム付~ 250円

クッペ ~ポテトサラダ~ 350円

六花の森ヨーグルト 220円

野菜サラダ 300円

みかんジュース 350円

モーニングコーヒー 120円(または六花亭ポイント10ポイント)

※月や季節により変更の場合あり

自社製造のパン「クッペ」は必食!

「クッペ」とは、小サイズのフランスパンです。

ポテトサラダのクッペを食べてみました。

パンは軽くリベイクしてから出され、ほんのり温かくふんわりと柔らかい仕上がりです。

それだけではありません。

手でちぎろうとすると、外側がザクザクッと音を立てます。

なんとパンの”皮”は想像以上にパリッパリ!

手でちぎっても直接かじりついても、、パリパリの皮はかなり散乱しそうです。

せっかくのおいしいパリパリ皮、辺りにこぼして「ゴミ」となるのはもったいない!と思い、散乱を最小限に抑えるため慎重に食べ進めました。

ポテトサラダには、キュウリ・人参・玉ねぎ・卵など具材がふんだんに入っています。

味付けはマヨネーズですがくどくなく、塩味も強くなく、パンの風味も消していない、絶妙な味わいでした。

ポテトサラダがたっぷりはさまれています

シンプルながら、クッペの存在感とおいしさもガツンとくるサラダサンドに大満足!

老舗菓子店のイメージとのギャップに驚きつつ、幸せな気分に浸りました。

リーフ類たっぷり野菜サラダ

野菜サラダが提供されるのも意外かつ嬉しいところです。

サラダはセルフでお皿に取るので、自分好みの量に調整できます。

コーヒーはお代わり可

コーヒーはお代わりOK!

コーヒー好きにはとてもありがたいサービスです。

コーヒーの味わいは、強い苦みや酸味はありませんが濃厚でしっかりとしています。

ポテトサラダにもとてもマッチしていると感じました。

コーヒーの代金は120円ですが、六花亭ポイントカードの10ポイント使用で払うこともできます。

六花亭ポイントカード

ポイントカードは購入額100円ごとに1ポイント加算されるものです。

有効期限があるので(最大3年間)、失効時期に注意し、ポイントを上手に活かしてお得をゲットしましょう。

店頭で販売のケーキも一緒に食べられる

モーニング限定のメニュー以外に、ケーキもモーニングの時間に食べることができます。

ケーキは菓子販売コーナーのショーケースから選べばよいでしょう。

モーニングサービスの時間帯

モーニングは9:30~11:00ですが、ラストオーダーの時間は10:30です。

モーニングを利用する際は、10:30までに入店するよう注意してください。

店の入り口に看板あり

喫茶室レギュラーメニューも見逃せない

モーニングの時間が終了する11:00からはレギュラーメニューが登場します。

こちらもおいしそうなものばかりなので、いくつか紹介します。

季節替わりのピザは絶品

旬の野菜をメインに採り入れるピザは、月または季節ごとに変わります。

7月は茄子やズッキーニなどをふんだんにトッピングした「夏野菜のピザ」、6月は「あさりとしめじのルッコラピザ」でした。

新聞の折り込みチラシでも告知されます

その前の5月はアスパラピザだったようです。

その他、通年提供される「ミックスピザ(1,050円)」もあります。

しっかり「ご飯系」メニューも!

モーニング同様に意外だったのが、喫茶室に「ご飯物」や「本格派洋食メニュー」もあることです。

店の入り口の看板にある洋食3種には目が釘付け

ネーミングからしても、かなりこだわりを持って作られ、クオリティの高い本格派であろうと期待できます。

また、店舗で冷凍販売されている「十勝強飯」を取り入れた定食があります。

恐るべし!六花亭

もちろんスイーツメニューは最強!

スイーツメニューも季節ごとに入れ替わりがあります。

夏はかき氷や「冷やし物」が登場します。

こちらも入り口の看板です

夏は「冷やししるこ」、冬にはあったかい「おしるこ」になります。

その他注目は、バターを惜しみなく塗って出されるというレトロな「ホットケーキ(750円)」です。

喫茶室のスイーツメニューは、定番物も季節限定の物もあり、魅力満載!

ぜひお店に出かけて、幸せスイーツに出会ってください。

営業時間・アクセス等

営業時間・定休日

店舗 9:30~18:00

喫茶室 11:00~16:30(ラストオーダー16:00)

◇モーニング 9:30~11:00(ラストオーダー10:30)

定休日:なし

店舗住所・アクセス

住所:釧路市昭和町2-20

※釧路市立鳥取中学校隣

※鶴見橋ふもと(西側)

最寄りのバス停:「鶴見橋通」 東方向(釧路駅方向)へ約280m

駐車場:有(約30台)

電話:0120-12-6666

まとめ

今回初めて喫茶室・モーニングを利用して感じたのは、長年六花亭で菓子を買っていたのに、なぜ今まで喫茶室を利用しなかったのか、もったいなかった、という思いです。

そんな風に悔やまれるほど、六花亭の喫茶室はおすすめしたいスポットです。

店員さんが「暑いから気をつけてね」などと年配の常連客を気遣う言葉も聞こえてきました。

おひとり様でも心地良く過ごせますし、一度知るとクセになりそうです。

気になっていたけど1人では勇気がなくて…と思っていた人も、この記事をきっかけに「モーニングデビュー」しませんか。

9:30にスタートのモーニング、朝の忙しい家事タイムが終わったら、たまには思い切って贅沢時間を過ごしに行ってみるのもいいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました