釧路市春日町にあるPECOMI(ペコミ)は、24時間スタッフ常駐で犬・猫の一時預かり・数日預かりを行うペットホテルです。
ホテルの他にも、日々のお手入れ・トリミングから介護まで、飼い主さんだけの手ではできないことや「困った」に寄り添い、ペットに関して幅広くサポートしています。
店長はじめスタッフ全員、愛玩動物看護師やトリマーライセンス保持者、愛玩動物飼養管理士などで、ペットに関する知識や資格を備えています。
ペットはデリケートなので、飼い主さんにとっては、スタッフや室内の雰囲気など、「ウチの子は大丈夫?」と気になる点もあるでしょう。
筆者も猫を飼っておりペットホテルは気になっていたので、店の様子を実際に見て説明を聞くため、PECOMIを訪ねてみました。
本記事では、PECOMIとはどのような雰囲気なのか、どんなことを引き受けてもらえるのか、そして利用法など、詳しく解説していきます。
ビルの2階に入っているきれいな店舗
PECOMIは丸平ビルというビルの2階に入っています。

ビル側面に看板が掲示されています 向かいにはローソン釧路春日町店
ビルは主要道路に面し、角地にあるので見つけやすいでしょう。

エントランス外にも看板あり
ビル入口すぐの階段を上がるとすぐPECOMIのドアが見えますので、迷う心配もありません。

受付カウンター
店内は清潔で明るく、ペットにも人にも居心地が良いと思える空間です。
駐車場はビル裏手にあります。
道路よりも低い位置に設置されているので、短いスロープを下るように入っていくことになります。
預かりは1日以内の「ようちえん」または1泊以上の「ホテル」
1日以内の一時預かりは「ようちえん」、1泊以上は「ホテル」に預けることになります。
それぞれの利用時間や料金を見てみましょう。
「ようちえん」の利用・料金は?
一時預かりの「ようちえん」の対応時間は、8:00~19:00です。
料金は、預かり時間によって2つのコースに分かれており、半日(4時間)預かりで2,500円、1日(8時間)預かりでは4,000円となっています。
お迎えが19:00を過ぎてしまうとその日のお迎えは不可となる場合があります。
「ホテル」の利用・料金は?
ホテルでは「チェックイン・アウト」の時間が8:00~11:00と決められています。
料金は「小型犬」「中型犬」「大型犬」「猫」の、4つのコースで設定されています。
1泊料金の例 小型犬¥6,000~、中型犬¥7,000~、猫¥4,000~など
・2泊になると上記料金の2倍、3泊なら3倍、となっていきます。
預かり時間が8:00より早かったり、チェックアウト時間が11:00を過ぎたりする場合は追加料金が発生します。
※介助・介護が必要なペットについては、そのレベルにより料金が異なります。
愛犬のしつけや成長の助けとしての利用も
犬に限りますが、預かり中はケージに入らず他の犬達と共に「プレイルーム」を自由に動き回ります。
ホテル利用の犬も日中はプレイルームで過ごし、就寝時は個別ケージに入ります。
他の犬と共に過ごさせるのには次のような狙いがあります。
- 飼い主家族以外の人間に慣れる
- 他の犬に慣れる
- 自宅とは別の場で過ごすことに慣れる
- 環境の変化に対応できる力をつけさせる
愛犬をどんな場所に連れて行っても、また、他の犬や人に出会った時でも、落ち着いていられるように練習をする場にもなります。
病気があっても要介護でも大丈夫!
PECOMIには動物看護師の資格や高い知識・スキルを有するスタッフが揃っており、疾患があっても要介助・要介護でも受け入れる体制が万全です。
投薬中のペットには薬を預けると飲ませてくれますし、注射や点滴にも対応してくれます。
ホテル利用に当たっては事前に丁寧なカウンセリングが行われます。
ペットの健康状態次第では別途料金が加算されますが、健康に不安があるペットでも預けられるというのは助かります。
豊富なオプションで各要望に対応
また、こちらも別途料金は発生しますが、「お散歩」など、必要・要望に応じて選べるオプションがあります。
〈オプション例〉
- お散歩:15分で¥1,000
- ペットシーツやおむつ、フードなど各¥500~
- 送迎片道:¥1,500~ など
「車を持っていない」、「預ける際の物資を揃えて運び込むのは大変」、「ペットを連れながら物を運ぶのが困難」という飼い主さんにとっても、便利なサービスです。
猫には上下運動もできるワンルーム
猫は基本、「プレイルーム」で過ごすことはなく、用意された個室で過ごします。
床で寝そべることもできますし、「2階建構造」になっており、階段の先には猫が落ち着いて過ごせるボックスが置かれています。
上下運動をしたりくつろいだりできる空間は十分確保されているという印象です。
猫用の部屋数は3つあり、通常時は満室状態が続くことは少ないですが、連休中など旅行に行く人が増える時期はホテル利用者も増えます。
連休時期の利用を希望するなら早めの予約が必要とのことです。
犬の就寝用ルームは20部屋

明るく清潔な部屋に並ぶ犬用ハウス
ホテル泊をする犬は日中プレイルームで過ごし、寝るときは個別のハウスに入ります。
サイズの異なるハウスが20部屋用意されていますが、超大型犬でハウスでは窮屈な場合、プレイルームなど広い所で寝ることになります。
見守り安心サービスが嬉しい
PECOMIでは、ペットを預けた飼い主さんが安心できるような配慮がなされています。
全室カメラ設置でペットの様子が確認可能
ペットの様子を動画で配信
全室にカメラを設置し、預けている間のペットの様子をスマホなどで確認できます。
犬が日中を過ごすプレイルームの様子は「You Tube Live」でいつでも見られます。
また、個室カメラで24時間犬猫の様子を見ることができます。(※専用アプリのダウンロードが必要)
LINEでも報告
PECOMIの公式LINE(@901pnkjk)を友だち登録しておくと、その日のペットの様子を写真付きで送信してもらえます。
ペットの宿泊時はスタッフが24時間常駐
ホテルに泊まるペットには、夜間もスタッフが滞在、対応してくれます。
動物達は「夜だから眠る」とは限らないので、夜間でもスタッフがその場にいてくれるのは、飼い主さんにとって大変安心できるサービスです。
トリミングなど各種サービスも豊富!
カットやシャンプー、爪切りその他様々なサービスが豊富に用意されています。
こちらも、疾患や障害を持っていても施術してもらえます。
トリミングの内容と料金
トリミングには、基本のカット・シャンプー施術に加えて、足裏・爪切り・肛門腺・耳掃除が含まれます。
安全性の高いシャンプーを使用していますので、アトピー持ちなど皮膚に心配があっても安心して任せられます。
料金は犬種ごとに異なり、チワワ(スムース)のシャンプーは3,000円、チワワ(ロング)は3,500円、ゴールデンレトリバーやハスキーは10,000円などとなっています。
犬の体の大きさや毛の長さが価格の差の1つの目安になっているようですね。
ミックス犬の場合はタイプの似た犬の料金を参考にするとよいでしょう。
猫のシャンプー料金は、短毛種6,000円、長毛種7,000円などとなっています。
疾患・障害がある、要介護、というペットも施術してくれます。
飼い主さん自身ではお手入れが困難とあきらめていたならぜひPECOMIに任せ、プロの手でより美しく健やかな状態に仕上げてもらいましょう。
ちょっとこだわりのコースにも注目
最高品質シャンプーでスキンケア
基本のシャンプーとは異なる「スキンケアコース」のシャンプーも用意されています。
「皮膚科学に基づいた最高品質のシャンプーコース」として、肌に有益なものだけを優しく補給し、肌のバリア機能を正常に作用させるという効能があります。
犬のサイズに応じて追加料金2,000円~4,000円が必要ですが、、愛犬の健康な皮膚と毛並みを保つためにはおすすめのコースです。
リハビリやダイエットもサポート
リハビリ・ダイエット・フィットネスなどに関する相談やケアも行っています。
手術を受けた後うまく歩行できなくなった・運動不足で太ってきた・足腰が弱ってきた、などの不安についても相談できます。
ペットの身体の状態に合わせ、マッサージやストレッチなども取り入れたメニューでケアを行い、改善へと導いてくれます。
利用前にはカウンセリングと会員登録
PECOMIを初めて利用する際には、カウンセリングと会員登録が必要です。
まずカウンセリングの予約から
PECOMIの利用を希望する際は、カウンセリングの予約から始めましょう。
利用目的に関わらず、事前にペットと共に店を訪れてのカウンセリングが勧められています。(※遠方の方には応相談)
ペットのための最善の受け入れ準備をするには、スタッフがペットの様子を実際に確認・観察しながら話を聞き取ることが必要と考えてくれてるからです。
所要時間は15分から30分程度です。
予約は電話やメール(hello@pecomi.org)でも受け付けていますが、LINEの利用が一番スムーズでお勧めです。(公式LINE:@901pnkjk)
会員登録とそのための必要書類
利用開始にあたっては会員登録を行うことになります。
その際には、飼い主さんの身分証明書と狂犬病ワクチン接種証明書が必要です。
また、他の犬・猫と接触する場ですので、任意ですが混合ワクチンの接種が望ましいとのことです。
ペットの一生を通して頼れる場所
PECOMIは単なるペットホテルやトリミングの店ではありません。
ペットのしつけや健康をサポートし、高齢になっても支えてくれる心強い存在です。
スタッフさんの対応は大変丁寧で、動物への深い愛情が感じられました。
愛玩動物の看護師やその他有資格であることに加え、愛情を持ってペットに接してくれるPECOMIなら安心して愛犬・愛猫を任せられます。
ペットの「かかりつけ医」のような感覚で、ペットの生涯を通じてお世話になりたいと思える場所です。
《店舗情報》
PECOMI Dog Nursing Care Home & Hotel
釧路市春日町3-6
丸平ビル2階
駐車場:有
【電話】0154-64-1385(電話対応時間:8時~19時)
定休日:なし
公式LINE:901pnkjk
Instagram:https://www.instagram.com/pecomi946/
メール:hello@pecomi.org
コメント